第209言 RI 世界手大会に参加
ロータリークラブの世界規模に国際ロータリー組織があり、
 
 
2008年はロサンジェルス  2009年はイギリス・バーミンガム
 
2010年はモントリオール  2011年はアメリカ・ニューオリンズ
 
2012年はアジアのバンコク 2013年はポルトガル・リスボン
 
 
当分は、アジアの開催はないので・・・近いアジアで参加することになりました。
 
ただし、開催は5月2日から9日までで、日本のゴールデンウィークがすっぽり
 
 
私の所属クラブは5月9日から参加しました。
 
 
バンコクの北のほう、前の国際空港の近く インパクトコンベンションセンターで開催されました。分科会やロータリーアクトなどに参加して世界のロータリアン交流。
 
 
10日からバンコク市内の観光やアユタヤ観光などして・微笑みの国 バンコクを満喫しました
 
 
どこに行ってもロータリーアンだらけ・・初めて訪問の人はびっくりしたと思います。
 
 
世界のお金が集まり、高層ビルやホテル、コンドミニアムやレジデンス、乱立状態です。
 
 
有名な大渋滞もBTSや地下鉄などでスイスイいけるようになりました。
 
 
 
  宮内はガイド役に徹して、先輩たちの道先案内人でした。
 
 
   インフラ投資がすごい 活気がある 高層ビル群 など驚いたことでしょう。
 
 

 
  
 